ルームシェアで「うまくやる」心がけ

ゲイとビアン
この記事は約1分で読めます。

ジェンダーレスというか、人に合わせる

お気楽パラダイス、ミラ子です。

何かと「差別するな!」と言われてしまう世の中ですが

共同生活や社会生活上区別は必要だなと思うことが

年齢を重ねるうちに多くなってきたように感じます。

性差というよりは、その人のツボや価値観

最大限に尊重しつつ共生していく、ゆるやかな関わり方が

心地いいなと。

それを「私はこんだけやってんのに!」

「あんたも返しなさいよ!」

とすると、差別や諍いに発展するのかも

しれません。

我が家は漫画のような感じで、同じ家事分担でも

コミュニケーションのスタンスを柔軟に変えることで

場の空気がゆるむのを感じます。

良い意味での緊張感が継続力を生む

戸籍上の繋がりも、いかなる誓いも約束も

人の心を従わせることは出来ませんよね。

突き詰めていくと、目の前の人に対する敬意や感謝だけが

関係を繋いでいくものになるのだと思います。

永遠なんてない、何が起こるか分からない。

だからこそ精一杯相手の役に立つ。

その気持ちの連続が

結果的に末永いご縁に、自分の働きかけで変わっていくのかもしれません。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました