つぶやき:どんくさい猫

ブログ
この記事は約1分で読めます。

そう思うと愛しいという話

SNSが台頭し、獣医さんや知識人がためになる発言をして

それを無料で受け取れるようになって知ったことに

「猫は人間をどんくさい猫だと思っている」

「大人の猫が喋るのは、人間に対してだけ

というのがあります。

狩りもできないどんくさい猫だから、

お風呂場まで見守りにきたり

おもちゃを貸したり、ごはんを少しだけ残してあげたり(ほら食えよ)

言わなきゃ分かんないから(=・ω・=)にゃ~♥

わざわざ喋ってくれているのだという。

かわちいかよ。

推し活します。

邪魔しにきてる訳ではない(はず)

手帳や書籍を膝に広げた途端に

どしっと乗ってページをぐしゃぐしゃにするのも…

作業を始めた途端に液タブとモニタの間に挟まってみたりするのも

全て心配してのことだったのね♡

人間なんて無駄に発達した脳をもってしても

自分のことしか考えないというのに…。

愛しさが増して

もっとお世話したくなりますね!!!

ミラ子

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました