




![]() |

人生でNO1の…あれでした。
あなたの趣味は、何かな?
アウトドアかな。インドアかな。
漫画が好きなのかな。実用書が好きなのかな。
純文学好きな人もいれば、
ミステリーが好きな人もいるよね。
我らお気楽パラダイスで、
一番多趣味なのは…
ハピ子だろうね。
手先が器用で、アンテナを何本も立ててるから
本も沢山読むし調べものも常にしている。
あたため大臣は趣味じゃないね。
役職だから。
オレの趣味というかライフワークは…
家事全般。
その他は…読書を少ししたりする。
ミラちゃんのおすすめ
「嫌われる勇気」-アドラー心理学は
だいぶ衝撃的だったな。
あなたも、読んだかな?
![]() |

胸に刺さる内容ばかりで
たじたじになったな…
今も定期的に読み返しているよ。
その続編もまた凄かった。
ネタバレになってしまうから内容は伏せるけど
ベストセラーの「嫌われる勇気」の続編
「幸せになる勇気」もまた…
開いた口が塞がらなかったな。
「青年」の口調や揚げ足取りがやや気になる、
というかギャグ?と思えるほど
軽快で面白い…内容が内容だけに、
臨場感を持たせるため、
その場の空気が伝わるよう
敢えてああいうスタイルにしているのかな。
![]() |

そんな「青年」にフフフとなりつつ
「哲人」の物怖じしない様子に
勇気づけられて…。
読了後の爽やかさは天下一品。
「人生変える」
「今日からオレは…!」
って勇気がみなぎっていて
無双モードな気分だよ。
「幸せになる勇気」は
「嫌われる勇気」を読んだ人にこそ
読まれるべきものなのでは…と
おじさんは思ってる。
詳しい話も書きたいけど…
ぐっと我慢する。
…伝わってほしい。