




買い出しは最小限に。だから一発勝負。
こんなご時世で、買い物の仕方も
変わってきたけど…
あなたは、どう?
ゲイとレズビアンの3人暮らし。
ルームシェアをしているオレ達だけど
日常に関する話はまだそんなに更新してないね。
ルームシェアする前には、通い妻だったんだけど
その時よりも…お母さん度/お父さん度が
爆上がりしてる気がするよ。
あふれだすこの気持ちの
名前はなんだろう?
フフ…こういうのが
いいんですよ…。
スーパーや小売店で働いてくださる方や
物流関係の方、メーカーの方のおかげで
色々なものが手に入る。
感謝しかないね。
なるべく少ない買い出しの回数で
済ませた方がいいから、
買い出しの日は本気出すよ。
一人の時はエコバッグなんて使わなかった
自炊は昔からしてたけど
三人分ってなるとエコバッグ、
レジかごバッグはあった方がいいことに
ルームシェア後、気付いた。
コンビニ行くときも
自分の分だけ買う、
ってことはまずないから
折りたためるもの持ってるよ。
最近のコンビニは、サッカー台を
設置しているところもあるよね。
これまで袋詰めをサービスでしてくれていた
店員さんの凄さ・速さを
目の当たりにするよねぇ…
見てる分には簡単そうなんだけどね。
![]() |
保温 保冷バッグ 軽量 レジかご レジャーバッグ 2WAY 保冷 保温 持ち手30cm 28L 新品価格 |

前は、ただのレジかごバッグを使ってたけど
今は保冷できるタイプにしたよ。
アイス溶けないし飲み物も
冷たいまま持って帰れる。
○ーバ―のリュックみたいな
保冷バッグも迷うけど、
オレのチャリは前後ろカゴつきだから
レジカゴにセットできるこのタイプが
便利だなあ。
きゅって絞って、チャック閉めたら
すぐ退店できるもんね。
ヒーローの必需品だね。